創立総会は大阪北区の中華料理店“新北京”の大ホールで開催しました。何せ初めての総会、開始前に幹事が大勢集まり、あれこれ不慣れな準備作業を行いました。 出席者は昭和2年ご卒業の方を筆頭に44名の新居浜女学校の卒業生を含む239名が参加する総会になりました。 総会はまず昭和29年度卒の青野平さん(初代副会長)による、創立趣旨説明および会則・役員人事などの説明に始まり、昭和25年度卒の加藤幸則初代会長の創立挨拶がありました。引き続き母校新居浜西高等学校校長石津宏平さん、母校同窓会樟樹会下村隆男会長のご挨拶を頂き、司会の29年度卒押条速雄さんによる祝電の披露を行いました。 宴会の部はご提供頂いた月桂冠の鏡割りを行ない、昭和10年度女学校卒の幾島倫子副会長の音頭による乾杯で会食に移りました。 久々ぶりの再会が多く賑やかな会話が弾みました。会場は参加者数には少し手狭でかつ、曲がっていたので立ち上がっても全部の席を見渡せない状況でした。 その後カラオケで盛り上がり、最後に万歳三唱で初めての総会を閉じた。