おたより

< おたよりトップへ戻る

2018-02-15曽我浩さんが武庫川女子大甲子園会館で講演されます。

日本盛の曽我浩さん(昭和52年卒)が、3月10日に武庫川女子大甲子園会館(元甲子園ホテル)で講演されます。詳細は以下の通りです。参加できます方は、どうぞお申し込みください。 開催日   2018年3月10日(土)12:00~17:00 場所   武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)西ホール   兵庫県西宮市戸崎町1-13 (最寄駅:JR「甲子園口」駅) 定員   200名(要申込・先着順) 申込方法   TEL・メール・HP問い合わせフォームにて、お名前、ご連絡先を研究所までお知らせください。 参加費   無料 展示ブース   日本盛株式会社   ※「惣花720ml」、「生原酒ボトル缶200ml」3種、「燗酒ボトル缶180ml」、    「大吟醸720ml」など関連商品の展示・販売を行います。 プログラム 12:00 受付・ブース展示開始(西ホール) 13:30 開 会 司会:松井徳光(生活美学研究所員)         挨拶:森田雅子(生活美学研究所長) 13:40 講演1「灘が造りあげた日本酒の歴史と効用」         松井徳光 氏(武庫川女子大学食物栄養学科 教授) 14:25 休憩 14:55 講演2「日本酒の特徴と飲み方について」         曽我浩 氏(日本盛株式会社 常務取締役) 15:40 休憩 15:50 パネルディスカッション 16:20 閉 会 17:00 ブース展示終了 講師紹介   松井徳光(武庫川女子大学食物栄養学科教授) ■職歴・経歴 京都大学化学研究所での日本学術振興会特別研究員を経て、 1990年から武庫川女子大学の助手、講師、准教授、2006年から同子大学生活環境学部教授。 この間ドイツに留学。学生部長を兼任。 専門は食品微生物学で、研究テーマは「きのこの発酵能を用いた機能性食品の開発」。 「世界一受けたい授業」などテレビ出演、新聞掲載、学術論文多数。 キノコ界のノーベル賞「森喜作賞」、日本きのこ学会「学会賞」を受賞。    曽我浩(日本盛株式会社 常務取締役) ■職歴・経歴 1982年大阪大学工学部醗酵工学科卒業。 灘・西宮郷に位置する清酒メーカー「西宮酒造株式会社」に入社。 ※2000年9月に日本盛㈱へ商号変更 酵母・酒質の研究や品質管理、酒造り全般に関わる業務に携わり、 業界初の機能性清酒「健醸」の開発も担当。 その後、商品開発室長、生産本部長、酒類事業統括担当を経て現在に至る。 現在は海外事業も担当し、国内だけでなく海外の方にも 日本酒を楽しんでもらえるよう日々奔走している。 お問合せ・申込先 武庫川女子大学生活美学研究所 TEL:0798-67-1291 問い合わせフォーム・メールはこちらから http://www.edusys.jp/mukogawa-/seibiken/?page_id=36